さても結構な数鶏料理を挙げてきましたが、
別に私も贅沢なものばかり食べてるわけも無く
同時にランチなどではファミレスもかなり使います。
ってことで、ここからはファミレスの鶏料理を
紹介してみたいと思います。
紹介してみたいと思います。
まずはバーミヤンの若鶏の甘酢醤油がけ
そもそも中華ファミレスの先駆けとして有名ですが、
結構ラーメンなんかも個人的には嫌いじゃなかったりするので
外回りの際には結構使います。
結構ラーメンなんかも個人的には嫌いじゃなかったりするので
外回りの際には結構使います。
衣をつけて揚げた鶏に甘酢醤油をサッと掛けたものなんですが、
非常にシンプルで飽きの来ない味があってメシに良く合います。
非常にシンプルで飽きの来ない味があってメシに良く合います。
ある意味、辛味を完全に抜いたソースの油淋鶏。
結構サクサクに揚がっていてたまに中華屋で出るような
やたらと細かく切られたようなものではなく、ボリューム感もあって
一皿でかなり満足感のあるメニュー。
やたらと細かく切られたようなものではなく、ボリューム感もあって
一皿でかなり満足感のあるメニュー。
結構鶏肉もジューシーで、ソースも極端に濃いようなことも無く、
ファミレスながら、結構いいバランス出しています。
ファミレスながら、結構いいバランス出しています。
何気に都度鶏肉の大きさがバラつく問題はありますが、
日替わりランチで当たると100%頼む定番のメニューです。
日替わりランチで当たると100%頼む定番のメニューです。